第57回しんぶん赤旗名人戦沖縄県大会 開催要項
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、日程変更・中止となる場合があることをあらかじめご了承ください。大会開催の可否は2週間前の9月18日に判断します。 大会名第57回しんぶん赤旗名人戦沖縄県大会主…
沖縄県の大会情報・大会結果・イベント・支部の情報
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、日程変更・中止となる場合があることをあらかじめご了承ください。大会開催の可否は2週間前の9月18日に判断します。 大会名第57回しんぶん赤旗名人戦沖縄県大会主…
新しい日程・場所は第57回しんぶん赤旗全国囲碁・将棋大会沖縄県大会 開催要項 | 日本将棋連盟沖縄県支部連合会をご確認ください。 新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、8月21日の大会を延期することを決定…
新しい日程・場所は第45期朝日アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 開催要項 | 日本将棋連盟沖縄県支部連合会をご確認ください。 新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、9月4日の大会を延期することを決定しました…
大会名第13回沖縄ねんりんピック主催沖縄県、社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会主管・運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年9月25日(日)予選および決勝時間集合:午前9時30分 対局開始:午前…
新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、協賛社である薬正堂様とも協議した結果、8月7日の大会を延期することを決定しました。新しい日程は感染拡大の状況を見ながら、決まり次第お知らせします。すでにお申し込みいた…
イオンモールこども将棋王決定戦2022は、イオンモール株式会社のご協力と新垣学副会長のご尽力により、沖縄エリア大会が開催されることになりました。9月18日、イオンモール沖縄ライカムで小学生以下の児童…
台風4号が沖縄本島に接近しています。会場のかりゆし園より「3日はバスが始発から運休した場合は休館する」との連絡がありました。参加者の皆様におかれましては、当日の交通情報・気象情報をテレビ、ラジオ等で…
大会当日は審判長として、豊川孝弘七段にお越しいただきます。指導対局も行っていただきますのでぜひご参加ください。 大会名文部科学大臣杯第18回小・中学校将棋団体戦沖縄県大会主催(公社)日本将棋連盟、産…
日本女子プロ将棋協会(LPSA)から小中学生女子対象のオンライン大会の案内が出ていましたのでご紹介します。アプリの「将棋クエスト」を使った無料の大会が7月30日に開催予定です。申し込み開始が6月1日…
大会名第35回全国高等学校将棋竜王戦沖縄県予選主催読売新聞社、(公社)日本将棋連盟特別協力大塚製薬株式会社運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年5月15日(日)予選および決勝時間集合:午前9…
大会名第43回全国中学生選抜将棋選手権大会(第24回女子の部)沖縄県予選主催天童市、(公社)日本将棋連盟、(公社)天童青年会議所運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年5月15日(日)予選およ…
大会名第21回全国小学生倉敷王将戦沖縄県予選主催倉敷市、(公社)日本将棋連盟、(公財)倉敷市文化振興財団共催倉敷市教育委員会運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年5月15日(日)予選および決…
大会名第35回アマチュア竜王戦沖縄県予選主催(公社)日本将棋連盟、読売新聞社運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年4月10日(日)予選および決勝時間集合:午前9時30分 対局開始:午前10時…
大会名第51回全国支部将棋対抗戦沖縄県大会主催日本将棋連盟運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年3月20日(日)予選および決勝時間集合:午前9時30分 対局開始:午前10時※準備が整い次第午…
日程・場所が変更になっています(2月1日追記) 大会名第43回全国アマ将棋レーティング選手権沖縄県予選主催一般社団法人日本アマチュア将棋連盟運営日本将棋連盟沖縄県支部連合会期日2022年3月13日(…
3/13付の琉球新報に掲載された告知で、当日受付であるような記載がありますが、新型コロナ対策で参加者名簿をあらかじめ用意しておく必要があるため事前申込のみとなります。ご了承ください。 大会名第45期…