第48回朝日アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 結果

2025年9月28日

大会に参加された皆様、会場設営・撤収、大会運営、備品の設置・撤収にご協力いただいた支部会員・参加者・保護者の皆様、対局記録にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

今大会は島村健一さんが初の沖縄県代表となりました。また、4月~9月に開催された朝日アマ沖縄リーグSS級で禰保拓也さんが優勝して、もう1枠の代表を獲得されています。
11月に熊本県で開催される南九州ブロック大会でのお二人のご活躍を祈念いたします。

今大会に参加された方・来場された方は、参加された感想、ご意見・ご要望などをコメント欄やお問い合わせフォームからお寄せください。

様々な方々のご協力で大会運営が成り立っております。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

大会名

第48回朝日アマチュア将棋名人戦沖縄県大会

主催

日本将棋連盟沖縄県支部連合会

協力

日本アマチュア将棋連盟

運営

日本将棋連盟沖縄県支部連合会

期日

2025年9月28日(日)予選および決勝

大会場所

宜野湾マリン支援センター

参加者数

106名(代表選抜26名、S級18名、A級17名、B級17名、C級16名、D級12名)

大会結果

  • 代表選抜
    • 優勝 島村健一(一般、沖縄県代表)
    • 準優勝 桑江裕丈(一般)
    • 3位 喜久川聖弥(一般)、中根理人(一般)
      • ※4月~9月に開催された朝日アマ沖縄リーグSS級で禰保拓也さん(一般)が優勝、沖縄県代表
  • S級
    • 優勝 与那覇優(一般)
    • 準優勝 大畑由平(高江洲小5年)
    • 3位 翁長亮帆(昭和薬科附属中2年)、平安山明大(一般)
  • A級
    • 優勝 松元純大(一般、三段昇段)
    • 準優勝 屋比久秀介(真和志小5年、三段昇段)
    • 3位 金城和志(南星中1年)、宮城保(一般)
  • B級
    • 優勝 与那覇尊(昭和薬科附属中2年、初段昇段)
    • 準優勝 東江翔平(一般、1級昇級)
    • 3位 伴野隆太郎(一般)、与那覇晴(球陽高1年)
  • C級
    • 優勝 安里航(宮里中)
    • 準優勝 安藤優月(沖縄尚学中3年)
    • 3位 阿嘉顕右(沖縄尚学高2年)、照屋司(一般)
  • D級
    • 優勝 西平寿久(一般)
    • 準優勝 比嘉丈(沖縄尚学中2年)
    • 3位 小林澪月(長田小)、浦田葉太朗(琉大附属小3年)
年次代表者名南九州ブロック大会全国大会2025年9月28日(第48回)島村健一、禰保拓也2024年10月6日(第47回)知花賢、禰保拓也※沖縄開催優勝・知花賢、…
shogi.okinawa.jp
第48回朝日アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 開催要項
2023年10月29日に開催予定の第46回朝日アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 開催要項です
shogi.okinawa.jp
  • お名前や成績、所属などで間違いがある場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。
  • 過去の記録について情報を探しています。ご協力よろしくお願いします。
スポンサーリンク

\シェアしていただけるとうれしいです/

日本将棋連盟沖縄県支部連合会

沖縄の 将棋シーンを おもしろく

大会情報・大会結果ほか沖縄県内の将棋情報を紹介しています。

お問い合わせ・修正依頼はこちらから。沖縄県内の支部・同好会・サークルの情報をお寄せ下さい。

大会参加申込は主にpeatixからとなっています。こちらからフォローしておくと大会情報が公開・更新されたときに通知がくるので便利ですよ。

公式Twitterのフォローもよろしくお願いします。