2021年度収支報告をまとめました
日本将棋連盟沖縄県支部連合会は、6月26日(日)に総会を行いました。2021年度収支を報告し、監査を受けたうえで総会の承認が得られたことをお知らせいたします。…
大会情報・大会結果ほか沖縄県内の将棋情報を紹介しています。
日本将棋連盟沖縄県支部連合会は、6月26日(日)に総会を行いました。2021年度収支を報告し、監査を受けたうえで総会の承認が得られたことをお知らせいたします。…
沖縄で初開催となる第37回国民文化祭の将棋部門、「将棋フェスティバルin宜野湾」の詳細が発表されました。宜野湾市様主催で、記念大会や棋士をお招きした指導対局な…
イオンモールこども将棋王決定戦2022は、イオンモール株式会社のご協力と新垣学副会長のご尽力により、沖縄エリア大会が開催されることになりました。9月18日、イ…
2022年5月8日(日)に豊田塾宜野湾将棋道場で役員会を開催しました。新役員が選任されましたので一覧を掲載します。役職、担当は下記の通りです。 役職氏名担当所…
本日、沖縄県支部連合会役員会を開催し、 新型コロナ感染拡大が沖縄県内で急速に進行している9日から31日まで沖縄県に「まん延防止等重点措置」が適用 などの状況を…
第42回全国中学生選抜将棋選手権大会が3日、山形県天童市で開幕し、男子の部で出場した清水知己さんが3位の成績を残されました。これは中学選抜で沖縄県勢過去最高の…
7月に開催を予定しておりました「すこやか薬局杯沖縄王将戦」は、新型コロナウイルス感染の収束が見通せない状況では開催が難しいと判断し、昨年に引き続き中止すること…