第79回全日本アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 結果

大会に参加された皆様、大会運営、大会備品の設置・撤収にご協力いただいた支部・参加者・保護者の皆様、棋譜採取にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

主催いただきました沖縄タイムス社様、主催者あいさつをいただきました沖縄タイムス社事業局長・宮里直也様ありがとうございました。

今大会は桑江裕丈さんが3年ぶり7度目の沖縄県代表となりました。全国大会でのご活躍を祈念いたします。

今大会に参加された方・来場された方は、参加された感想、ご意見・ご要望などをコメント欄やお問い合わせフォームからお寄せください。

様々な方々のご協力で大会運営が成り立っております。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

大会名

第79回全日本アマチュア将棋名人戦沖縄県大会

主催

沖縄タイムス社、日本将棋連盟沖縄県支部連合会

運営

日本将棋連盟沖縄県支部連合会

期日

2025年7月6日(日)予選および決勝

大会場所

浦添市社会福祉センター

参加者数

125名(代表選抜33名、S級19名、A級21名、B級29名、C級11名、D級12名)

大会結果

代表選抜 優勝 桑江裕丈(沖縄県代表) 準優勝 石垣長武(一般) 3位 禰保拓也(一般)、知花賢(一般) 
S級 優勝 平安山明大(一般) 準優勝 大畑由平 3位 藤村冬馬、白井孝佳(一般)
A級 優勝 与那覇翔(一般、三段昇段) 準優勝 福井剛司(二段昇段) 3位 村上奏太、金城裕悟
B級 優勝 橘和輝(興南中3年、初段昇段) 準優勝 橘周作(初段昇段) 3位 伴野隆太郎(1級昇級)、小林蓮水
C級 優勝 宮道勝己(石嶺小5年、3級昇級) 準優勝 玉城幸芽(4級昇級) 3位 中村響(5級昇級)、池宮城舜(5級昇級)
D級 優勝 安藤優月(沖縄尚学中3年、8級昇級) 準優勝 山田美空(9級昇級) 3位 知念尚史(10級昇級)、比嘉丈(10級昇級)

【終了】第79回全日本アマチュア将棋名人戦沖縄県大会 開催要項(追記あり)
2023年7月2日に開催予定の大山康晴十五世名人生誕100周年記念第77回全日本アマチュア将棋名人戦沖縄県大会開催要項です
shogi.okinawa.jp
年次 優勝 全国大会第79回 2025年(令和7年)7月6日桑江裕丈⑦第78回 2024年(令和6年)6月16日知花賢②第77回 2023年(令和5年)7月2日…
shogi.okinawa.jp
  • お名前や成績、所属などで間違いがある場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。
  • 過去の記録について情報を探しています。ご協力よろしくお願いします。