文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦沖縄県大会 結果

2025年5月25日

大会運営、椅子・机・盤駒・時計の設置・片付け、撤収にご協力いただいた皆様、棋譜採取にご協力いただいた方々ありがとうございました。

日本将棋連盟から審判長、指導対局を担ってくださいました横山友紀四段、誠にありがとうございました。

今大会に参加された方・来場された方は、参加された感想、ご意見・ご要望などをコメント欄やお問い合わせフォームから(匿名・実名問わず)ぜひお寄せください。様々な方々のご協力で大会運営が成り立っております。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

沖縄県代表の座を勝ち取った宜野湾中学校、石嶺小学校の皆さん、おめでとうございます。

大会名

文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦沖縄県大会

主催

(公社)日本将棋連盟、産経新聞社

特別協賛

ヒューリック(株)

運営

日本将棋連盟沖縄県支部連合会

大会日時

2025年5月25日(日)

大会場所

宜野湾市立中央公民館

参加者数

小学校団体戦の部 18チーム49名
中学校団体戦の部 7チーム21名

大会結果

小学校の部
 優勝 石嶺小(山城有司(6年)、宮道勝己(5年)、山川 賢(5年)以上沖縄県代表)
 準優勝 琉大附属小A
 3位 長田小(栄)、沖縄カトリックA

中学校の部
 優勝 宜野湾中(新崎栄斗(3年)、新城修空(3年)、藤村冬馬(2年)以上沖縄県代表)
 準優勝 昭和薬科大学附属中
 3位 美東中
 4位 沖縄尚学附属中A

【終了】文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦沖縄県大会 開催要項
2023年5月21日に開催予定の文部科学大臣杯第19回小・中学校将棋団体戦沖縄県大会開催要項です
shogi.okinawa.jp
文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦沖縄県予選 歴代記録
文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦沖縄県大会の歴代優勝者記録です。
shogi.okinawa.jp
  • お名前や成績、所属などで間違いがある場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。
  • 過去の記録について情報を探しています。ご協力よろしくお願いします。