(終了)将棋フェスティバル in 宜野湾で棋士・女流棋士への質問募集
11月19日、20日に宜野湾市で開催される将棋フェスティバル in 宜野湾で棋士・女流棋士の先生方によるトークショーが予定されています。将棋の話題はもちろん、先生方に聞いてみたいあんなことやこんなこ…
11月19日、20日に宜野湾市で開催される将棋フェスティバル in 宜野湾で棋士・女流棋士の先生方によるトークショーが予定されています。将棋の話題はもちろん、先生方に聞いてみたいあんなことやこんなこ…
日本将棋連盟より「受験者が5名以上いる場合、将棋普及指導員の資格審査を現地で受けられる」との案内がありました。 沖縄県支部連合会としては、希望者が5名以上いらっしゃるのであれば、日本将棋連盟の提案を…
8月19日から3日間、関東・関西の将棋会館で「新進棋士奨励会」(以下、奨励会)入会試験が行われ、沖縄県から兼城昌瑛さん(かねしろ・しょうえい、寄宮中2年)が6級で合格を決めました。おめでとうござい…
このページの情報は古くなっております。将棋フェスティバル in 宜野湾の最新情報はこのページをご確認ください。 今年11月19日、20日に宜野湾市民体育館で開催される「将棋フェスティバルin宜野湾」…
日本将棋連盟沖縄県支部連合会は、6月26日(日)に総会を行いました。2021年度収支を報告し、監査を受けたうえで総会の承認が得られたことをお知らせいたします。詳細を確認されたい方いらっしゃいましたら…
このページの情報は古くなっております。将棋フェスティバル in 宜野湾の最新情報はこのページをご確認ください。 沖縄で初開催となる第37回国民文化祭の将棋部門、「将棋フェスティバルin宜野湾」の詳細…
イオンモールこども将棋王決定戦2022は、イオンモール株式会社のご協力と新垣学副会長のご尽力により、沖縄エリア大会が開催されることになりました。9月18日、イオンモール沖縄ライカムで小学生以下の児童…
2022年5月8日(日)に豊田塾宜野湾将棋道場で役員会を開催しました。新役員が選任されましたので一覧を掲載します。役職、担当は下記の通りです。 役職氏名担当所属会長照屋 彰豊田塾宜野湾将棋道場支部顧…
令和4年度会長就任に際して皆様にご挨拶申し上げます。 令和4年5月の沖縄県支部連合会役員会で、宮城政則前会長よりバトンを受け、会長を務めさせて頂く事になりました。宮城前会長には会長職として13年間、…
本日、沖縄県支部連合会役員会を開催し、 新型コロナ感染拡大が沖縄県内で急速に進行している 9日から31日まで沖縄県に「まん延防止等重点措置」が適用 などの状況を踏まえ、1月23日に開催を予定していた…
第47回「将棋の日」表彰・感謝の式典が、11月17日に関西将棋会館で執り行われ、日将連沖縄県支部連合会副会長で豊田塾宜野湾将棋道場支部長の照屋彰さんが、棋道指導員の資格証を授与されました。 11月1…
6/26に第2回全国小学生棋童戦の地方予選に沖縄からも参加表明したことをお知らせしておりました。 第2回棋童戦の地方予選に参加 | 日本将棋連盟沖縄県支部連合会 その後、詳細の案内が事務局からくるこ…
第42回全国中学生選抜将棋選手権大会が3日、山形県天童市で開幕し、男子の部で出場した清水知己さんが3位の成績を残されました。これは中学選抜で沖縄県勢過去最高の成績です。 各都道府県の代表との対局です…